お知らせ/News
2022/6/27 | 第48回大会(10月1日オンライン開催)の大会サイト公開・研究発表募集開始(~7月31日) 48回大会は講演,シンポジウム,ワークショップ3件と研究発表の充実した内容が予定されています。参加登録ページは、8月15日オープン予定です。大会サイトはこちら。 |
2022/6/27 | 『英語コーパス研究』第29号 『英語コーパス研究』第29号をアップロードしました。詳しくはこちらを御覧ください。 |
2022/4/1 | 2022年度春季研究会・総会についてのおしらせ 2022年5月14日(土)午後1時より,春季研究会を開催します。研究会では,言語変異研究会による塚本聡先生のご講演と,ESP研究会による2件の研究発表があります。また,引き続き会員総会を行います。会員の皆様におかれては奮ってご参加ください。詳細・参加登録はこちら。 |
2022/3/20 | 2022年度学会賞推薦応募受付開始 学会賞・奨励賞の推薦の応募受付を開始しました。詳細はこちら。推薦期限は5/31です。 |
2022/3/20 | 2022年度行事予定(速報版) 春季研究会は5/14(土),第48回大会は10/1(土)の予定です(ともにオンライン実施)。 |
2022/3/20 | 2021年度末のご挨拶 新年度の行事予定,会費納入のお願い,執行部の交代等についてお知らせします。詳細はこちら。 |
2022/3/10 | 学会誌印刷版の発行 学会誌『英語コーパス研究』28号(※6月に電子版で刊行済み)の印刷版を刊行し,申込者に発送しました。 |
2022/1/16 | ニーズレター発行 ニューズレター第91号を発行しました。 |
2021/10/2 | 英語コーパス学会第47回大会
140名を超える参加者を得て盛会裏に終了しました。各位のご協力に厚く御礼申し上げます。 学生優秀発表賞には7件のエントリーがあり,審査の結果,下記の2名が本年度の受賞者に選ばれました。おめでとうございます。 堀家 利沙氏(神戸大院)・藤田 郁氏(大阪大院) |
2021/10/2 | 英語コーパス学会奨励賞について
2021年度英語コーパス学会奨励賞は小林 雄一郎氏(日本大学)に授与されました。詳しくはこちらをご覧ください。 |
2021/8/27 | ニーズレター発行 ニューズレター第90号を発行しました。 |
2021/8/17 | 第47回大会(10/2オンライン開催)プログラム公開・会員向け優先参加申し込み受付開始(~9/15) 47回大会は講演2本,発表27本の充実した内容が予定されています。大会サイトはこちら。 |
2021/6/1 | 『英語コーパス研究』第28号 『英語コーパス研究』第28号をアップロードしました。詳しくはこちらを御覧ください。 |
2021/4/25 | 2021年度春季研究会・総会についてのおしらせ 2021年5月9日(日)午後1時より,春季研究会を開催します。研究会では2つの研究会(SIG)による4本の研究発表があります。また,引き続き会員総会を行います。会員の皆様におかれては奮ってご参加ください。詳細はこちら。 |
2021/4/21 | MLの2021年度以降の運用について 2021年度(5月ごろ予定)より全会員のアドレスを登録した新MLを稼働させ,事務局よりの連絡事項などを配信します。本件にかかる経緯ならびに詳細はこちら。 |
2021/4/7 | 年会費納入等のお願い 2021年度より年会費が改訂されました。一般会員:6,000円→5,000円,学生会員:3,000→2,000円となります。2021年4月15日ごろ,年会費の振込用紙をお届けしますので,5月中旬をめどに入金くださるようお願いいたします。詳細はこちら。 |
2021/4/1 | 学会誌29号原稿募集 『英語コーパス研究』第29号の原稿を募集します。投稿期限は2021年11月30日(火)です。詳細はこちら。 |